ミネラルってだいじ!

2021/09/15 ブログ
logo

こんばんは~♬

 

 

ゆらぎ世代の悩み!!

 

それは・・・

 

30代まではいくら食べすぎても

翌日のお食事をコントロールすれば

何もないことになっていましたが

 

 

 

今では・・・

 

 

 

こんな思いをされている方は

多いのではないのでしょうか?

 

 

 

多くの方は年齢を重ねると

筋力の低下により

基礎代謝が下がっていくため

 

 

わずかな量でも

お食事の内容によっては

身になってしまうことが

ありませんか?

 

 

 

最近は糖質制限などをして

タンパク質をしっかり摂取する方法が

一般的な傾向にありますが

 

 

 

やはりそれも『バランス』です!!

 

 

 

みなさんは【ミネラル】を

意識的に摂取されていますか???

 

 

 

 

ミネラルは健康維持はもちろん

アンチエイジングにも

必要不可欠の存在なのです!

 

 

 

 

ネラルは5代栄養素のうちの一つ!

 

 

タンパク質と同じくらい大切です☆彡

 

 

 

ミネラルはカラダの中で作ることができず

そして一度に多くを摂取しても

蓄えておくこともできません!

 

 

なので毎日のお食事から摂ることが

必要なのです

 

 

 

たとえば・・・"(-""-)"

 

 

わかめ、ひじき、昆布、煮干し

焼きのり、切干大根

牡蠣、サクラエビ

納豆、大豆、ピーナッツ、アーモンド

ゆで卵、牛乳

 

 

 

他にもありますが

これらはすべてミネラルです

 

コンビニでも調達しやすい

食材ですよね(*^_^*)

 

 

わが家の冷蔵庫にも

必ず常備してあります!!

 

 

ではこのミネラルが不足すると

どうなるのでしょうか???

 

 

 

 

 

【ホルモンバランスの乱れ】

 女性ホルモンのバランスが崩れて

 生理痛が重くなったり更年期障害などの

 不調が目立つようになるのです

 

 

 

【太る】

 ミネラルの中でも鉄分が不足すると

 血中のヘモグロビンの量が減少し

 酸素が十分に行きわたらなくなり

 代謝が落ちて脂肪が燃えにくくなり

 太りやすくなります

 

 

【しみ、しわ、たるみ】

 タンパク質やビタミン

 ミネラルといった健康な肌を保つために

 必要な栄養素が不足しがちになると

 エイジングケアに欠かせない

 抗酸化酸素の働きを助けるものが

 足りなくなり

 しみ、しわ、たるみの原因となるのです

 

 

忙しい時は外食や加工品を

一時的に利用をしても

タンパク質と同じくらい

ミネラルを摂取する習慣も

心掛けましょう!!

 

 

10年後もキラキラと輝いて

貴方らしくいられるためにも!!

(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

 

.。.○゜.。゜.゜.〇。゜.。.○゜.。゜.゜.〇

 

【サロンの取組み】

・毎朝の定期検温の実施

・手指のアルコール消毒、手洗い、うがいの徹底

・お客さまごとに除菌、消毒やペーパーシーツ

 ペーパースリッパ、タオルの交換

・定期的に店内換気のため窓やドアの開放

・プライベートサロンのため1対1の施術

・感染防止のため施術中のお話を控えております

 

 

【お客さまへのお願い】

・ご体調がすぐれない場合、咳、のどの痛み

 熱などの症状がある場合は事前にご連絡を  

 下さるようお願い致します

・入店前の検温のご協力をお願い致します

・入店前の手指のアルコール消毒にご協力を

 お願い致します

・サロン内換気のため窓やドアを開放した状態で

 施術を行う場合がございます

・感染拡大状況により政府、自治体からの要請等で

再度休業がある場合がございますので

 ご了承下さいますようお願い致します。

 

 

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

【お肌のじかん】

東京都世田谷区玉川2丁目

TEL  03-6447-9942

12:00~20:00(最終受付18:00まで)

不定休

 

※とりあえず7/12~9/30までは

営業時間を短縮させていただきますので

ご不便をおかけいたしますが

どうぞ宜しくお願いいたします

 

 

.。.○゜.。゜.゜.〇。゜.。.○゜.。゜.゜.〇