エイジングに適する時間
こんばんは~♬
エイジング世代のみなさま!
ご自身のこだわりのケアを
毎日【キレイにな~れ!】と
呪文をとなえながら
コツコツ行っていると思いますが
どうせやるなら
効率的に行いたいですよね?
じつは中医学(中国伝統医学)では
「子午流注(しごるちゅう)」といって
臓腑と時間が密接に関わっており
時間に合わせて効率的にケアをすることで
とても効果的だと伝えられている方法です
中医学では、、、
エイジングに関わりのある臓腑は
【腎(じん)】という臓腑です
成長ホルモンをつかさどっており
カラダを温める働きがあります
この【腎】が弱まると
「白髪」や「肌トラブル」が目立ちやすく
カラダが冷える原因にもつながります
腎をいたわることがいつまでも健やかで
いられるというわけです
【腎】と関わりのある時間というのが
17時~19時です!
この時間帯に腎を積極的に
労わりましょう☆彡
★17時~19時に★
積極的に行なうエイジングケア!
《ナッツを食べる》
ナッツは腎をいたわる食材です
特にカシューナッツが腎を
いたわる補腎という作用があるので
この時間に食べてしっかりキレイを
底上げしましょう
《黒豆茶を飲む》
腎は黒豆、黒ゴマ、黒きくらげなど
黒い食材を好みます
ノンカフェインなので睡眠の影響は
ありませんので安心して飲んでください
《歩幅を大きくウオーキング》
または、、、《スクワット》
腎はカラダを温める役割があります
腰の後ろに位置しているので
足腰を動かさないと
働きが低下しやすく
冷えを招くことがあるため、
帰宅時などに大股で駅から歩くか
室内でスクワットをしてみましょう
せっかく行うのであれば
臓腑に適した時間を
上手に活用しましょう(^_-)-☆
゜.。.○゜.。゜.゜.〇。゜.。.○゜.。゜.゜.〇。
★☆★【新年お年玉キャンペーン!!】★☆★
冬本番の寒さがやってきました
乾燥による毛穴のひらきや
お肌のゴワツキは大丈夫ですか?
古い角質を除去してつるんつるんの
むきたまごのようなお肌をめざしましょう
ホームケアでお化粧水や美容液が
なかなか浸透しづらいというお客様
ぜひチャンスです☆彡
今月は。。。
【ソフトピーリング】と
【ホームケア用ビタミンCお持ち帰り用】を
プレゼントさせていただきます
コロナ感染防止対策につきましては
皆さまが安心してリラックスができますように
これまで通り徹底して行っていきます
本年もどうぞよろしくお願い致します
<m(__)m>
★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★
゜.。.○゜.。゜.゜.〇。゜.。.○゜.。゜.゜.〇。
お肌のじかん
東京都世田谷区玉川2丁目
TEL 03-6447-9942
12:00~21:00(最終受付18:00まで)
不定休
※当面の間、最終受付時間を
20:30 → 18:00 へ変更させて頂きます